お知らせ
- 2025.04.03社員教育に力を入れた今年度も、もうすぐ終わります!
-
野球観戦に社員と行きました。
画像にもある通り、快勝です(0-5)
その後は夕食を兼ねて居酒屋に(^o^)
ドームの雰囲気でのご飯も美味しいですが、居酒屋でより満腹になりました!
年度末の仕事も大詰めです。気晴らしにもなったので、残りの2週間踏ん張りたいところです。
今年度は「新しい社員の教育」に力を入れて参りました。
技術的な部分ももちろん求められますが、社会人としての人柄も含めて成長してほしい想い一心で社員とは接しています。
彼は未経験で入社しましたが、現在は現場での経験を軸に、電気工事士の資格試験の勉強中です!
現場での実践型の電気工事技術と、資格試験の実践は違いがあるので、違いも含めて学んでもらっています。
是非合格をつかみとってほしいです!
当社で働く電気工事の技術員は、半数のメンバーが入社後に資格を取得しています。
よりプロフェッショナルな電気工事のサービスを、より多くのお客様に届けるため、清晃電業社は、より人間力のある社員の育成に今後も力を入れていきます!
年度末なので、来年度のことも考えるようになりましたが来年度こそ慰安旅行に行きたいな、と考えています・・・!
ご安全に。
- 2025.03.14福岡市内小中学校の高圧受電設備更新工事が完了しました。
-
近年、公共設備の経年劣化が進む中、福岡市の入札工事にて、高圧受電設備更新工事を協力会社様と共に行いました。
今月(2月)に3日間かけて3校に行い、今回の工事により、福岡市内の小中学校の電気設備が安心・安全な環境になりました。
年度末に向けて多くの工事が立て込んでいる中での電気設備工事となりましたが、無事に完了できましたことは、協力会社様含む関係業者様のおかげです。
今後も引き続き、より良いサービスの提供を電気工事の側面から精進していきます。
年度末にかけて慌ただしい日々が続きますが、清晃電業社として事故・怪我がないように安全第一で努めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご安全に。
- 2025.02.07「福岡電気工事業協同組合 令和7年 新年賀詞交歓会」に出席しました。
-
2025年1月15日に「福岡電気工事業協同組合 令和7年 新年賀詞交歓会」に出席してきました。
新年賀詞交歓会とは、関係者が名刺交換などを行なって挨拶を交わし、交流を深めるための新年の催しです。
マジックショーがあり、私(阿南)は唯一の3名に選ばれ、目の前でマジックを見ることに。
お金が増えるマジックを体験しましたが、タネは分からず驚きでした!
福岡電気工事業協同組合の新年賀詞交歓会は毎年開催されているのですが、催しは毎回違います。
吹奏楽の演奏も素晴らしかったのですが、マジックは久しぶりで皆さん盛り上がりました。
この会は組合の理事をはじめとして、組合員の皆様、メーカーさん、電材屋各社、関係各社など、福岡の電気工事を支える面々が集まります。
今年の清晃電業社も、より社員を大切に、健全な労働環境整備に向けて邁進していきます。
そのためにも今年も新たな社員を迎えられるよう、体制を強化し、より働きやすく!電気工事会社の中でも働き甲斐がある会社を目指して走ります!
2025年も良い年になりますよう、福岡電気工事組合業の理事の一員として願っております。
- 2025.01.08香椎工業高校に訪問しました。
-
香椎工業高校に福岡電気工事業組合青年部のオブザーバーとして訪問してきました。
例年高校2年生を対象に、施工体験と交流会を行っています。
今年の学生さんは、皆さん背が高くてすらっとしていました・・・!
女性生徒も一緒に励んでいる姿を見て、電工女子の将来を担う若者だと感じ、うれしく思いました。
写真は実際の様子です。
施工体験は、学校では教えない現場あるあるのノウハウを指導するなど、新鮮味を感じてくれたのではないかな、と思います。
電気工事業の10年後が楽しみです!
- 2024.12.20年末年始休暇のご案内
-
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
本年も有限会社清晃電業社をご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
おかげさまで、今年も多くのご依頼をいただき、電気設備工事を通じて皆様の暮らしに貢献することができました。厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社では、以下の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
休業期間: 12月29日(日)~1月5日(日)
新年は1月6日(月)より通常営業を再開いたします。
年末年始の休業期間中にいただいたお問い合わせやご依頼につきましては、緊急性がないものに関しては1月6日以降、順次対応させていただきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
来年も社員一同、電気工事に関する技術力と人間力を高め、お客様に寄り添ったサービスを提供してまいります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
来る年も皆様にとって素晴らしい年末年始となりますことを心よりお祈り申し上げます。
有限会社清晃電業社 代表取締役社長 阿南 清志
- 2024.11.27冬はブレーカーが落ちやすい季節です!ご注意を!
-
急に寒くなってきましたね・・・!
夜は冷え込みが厳しくなってきました。
冬はブレーカーが落ちやすくなる季節なんです。
ご経験されたことがある方も多いのではないでしょうか。
冬の寒さには電熱器(ヒーター)を稼働させるので、夏よりもブレーカーが落ちやすくなります。
ブレーカーが落ちた時は、焦らずにまずは「同時に使用していた機器をいくつか止める」のが最善です。
もし漏電が原因であれば、ブレーカーを戻してもすぐに再度落ちることがあります。
この場合は、近くの専門の電気業者に点検を依頼することが必要です。
何かお困りごとがあれば力になれることがあるかもしれないので、ご連絡くださいね。
11月は私(阿南)は、全日本電気工事業工業組合連合会主催の「第5回電気工事技能競技全国大会」に訪れる予定です。
横浜アリーナで開催されます。
私は福岡電気工事業組合の理事の一員として参加します。
女子の部や高校生の部もあるんです。選手数は58名。
2年に1回の開催なので、技能競技は皆優勝を狙います。
福岡はこれまで優勝経験がないので、今年は頑張ってほしいです!
青年部では前日に別でディスカッションイベントも設けるようです。
電気工事の同業の仲間の現状や、各地の仲間とのコミュニケーションが取れる貴重な機会です。
私が参加していた時も価値ある時間を過ごしていたな、と振り返ります。
大会テーマは「connect to the future ~人と技術で守り、つなぐ未来~」
電気工事の業界の未来が明るくなるように想いを込めて、私たち清晃電業社も一員として日々懸命に過ごしていきます。 また参加後のご報告をお楽しみに。
- 2024.10.24社員みんなと野球観戦に行きました!
-
社員みんなで野球観戦に行ってきました!
シーズン2日目で、快勝でした!(2-7)
野球観戦前には、横の居酒屋で飲んでいきました!
なんとホームランで生ビール1杯100円。思わず生ビールを頼んでしまいました!
スポーツが好きな福岡出身のメンバーがほとんどだったので、とても楽しく観戦できました!
もちろん、私たちはソフトバンクホークスのファンです★
福岡電気工事業組合さんからチケットを買って、1塁側の良い席で見ることができました。
直近では本当は旅行を企画していたのですが、4年ぶりの恒例沖縄旅行に!
と思っていたのですが、社員が電気工事士の資格試験が重なっているとの事で、一旦延期に!
11月に行けたら良いな・・・と社員と話しています!
- 2024.09.17中学校の照明交換工事を行いました!
-
9月に入っても暑い日が続きますが…
弊社ではこの夏、福岡市東区にある箱崎清松中学校において、照明交換工事を行いました。
従来の蛍光灯からLED照明への交換を実施し、より効率的で環境に優しい照明を提供しました。
特にこの時期は、まだまだ夏の暑さが続いていますが、新しいLED照明により発熱が抑えられ、教室内の温度上昇を軽減にも寄与できます。
この工事は、学校の省エネ対策に貢献するだけでなく、地域全体の持続可能な発展にもつながっています。
地域貢献の一環として、未来を担う子どもたちの学習環境の改善に寄与できたことを大変嬉しく思います。
今後も地域社会に貢献できるよう、技術とサービスを通じて取り組んでまいります。
- 2024.08.29暑気払いで結束力アップ!焼き肉屋でリフレッシュ
-
こんにちは! 先日、久しぶりのイベントとして、弊社の社員と取引先で暑気払いに焼き肉屋へ行ってきました
また、8月から1名、新しいメンバーの「吉田君」が入社してくれましたので、歓迎会も兼ねての開催となりました。
電気会社として日々忙しい業務をこなす中、暑さで疲れがたまりがちですが、今回のイベントでリフレッシュすることができました。
今年の夏は一段と暑いですが、、猛暑の中での外仕事やオフィス内でそれぞれ真剣に業務と向き合っております。
でも!この日は和気あいあいとした雰囲気で、おいしいお肉を囲みながら楽しいひとときを過ごしました。
何気ない話や近況の共有等を行い、チームメンバー間の結束力が一段と強まったと感じました。
おいしい焼き肉と共に、皆で笑い、話し、リラックスした時間は、夏の疲れをしっかりと癒してくれました。
これからも、この結束力を更に強め、多くの課題に立ち向かっていきたいと思います!
※引き続き弊社では、新しい仲間の募集を行っております!
働きやすさを追求して、様々な福利厚生や制度を取り入れております。
福岡市東区の電気工事会社で働くなら"清晃電業社"と言っていただけるような取り組みをこれからも積極的に行っていきます。
採用ページ詳細
数字で見る清晃電業社
- 2024.07.262024年 夏季休暇のお知らせ
-
日頃より、弊社のサービスをご利用いただき心より感謝申し上げます。
◆2024年 夏季休暇についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら、以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
2024年8月11日(月)~2024年8月15日(木)
お休みの間にいただいた「お問い合わせ」につきましては、
8月16日(金)以降に対応させていただきますが、お急ぎの際は別途対応致しますので会社の電話にご連絡ください。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 2024.03.27ホームぺージをリニューアルしました。
-
この度、ホームぺージをリニューアルしました。施工実績などを随時更新していきますので是非ご覧下さい。