社員インタビュー

電気設備工事の仕事を楽しみ、
成長している社員たち。

未経験からでも着々と成長できる、
働きやすく、あたたかい雰囲気のある会社

profile2007年入社鶴井 信彰

保有資格
第二種電気工事士、職長・安全衛生責任者
趣味・特技
ゲーム

入社のきっかけは?

電気工事の仕事をしている知り合いから話を聞き、長く続けることができ、仕事内容が面白そうだったので興味を持ちました。前職は接客業だったのですが、自分の性格に合っていないなあと感じることが多く、黙々と作業に打ち込めるような仕事に就きたいと思っていました。そんな折に当社の求人を見つけて応募。この業界は強面な人が多いだろうと勝手なイメージを持っていましたが、面接で出会った阿南社長はとても接しやすく、柔和な方だったので、その人柄にも惹かれて入社を決めました。

どんな仕事?やりがいは?

ハウスメーカーから依頼を受け、新築住宅の電設工事を全般的に行っています。なかには約半年かけて工事を行うような大きな住宅を任されることもあり、全部の工事を終えたときは達成感があります。
未経験からスタートだったので、入社当時は覚えることが多くて大変な面もありましたが、できる仕事が増えていくことに楽しみを感じていました。今では幅広い電設工事をこなせるようになり、現場の管理や後輩への指導も任されています。現場を円滑にまわすことができたり、後輩の成長を感じられたりしたときは、やりがいを感じます。

清晃電業社の魅力は?

社内の雰囲気がとてもいいです。社長は誰に対しても優しく接してくださるので、コミュニケーションがしやすく、仕事からプライベートのことまで何でも話せます。私の好きなゲームの話で盛り上げることもよくあります。また、社員旅行で沖縄などに連れていってもらえるのも楽しみのひとつです。仕事はきっちり丁寧に行うことがモットーですが、メリハリを大切にしている会社なので、仕事とプライベートのどちらも充実させることができると思います。

一日のスケジュール

8:00
出社。資材の準備など
9:00
現場に到着し、作業。エリアは、福岡県を中心に九州全域
12:00
昼休憩。作業の進捗に応じて昼休憩のタイミングは日によって異なります
13:00
作業
17:00
作業を終え、帰社
翌日の作業の図面確認などを行い、業務終了

将来の目標に向けて
応援してもらえる会社

profile2019年入社大場 侯嘉

保有資格
第二種電気工事士、職長・安全衛生責任者、玉掛け
趣味・特技
サッカー
好きな言葉
一期一会

入社のきっかけは?

前職でも電気工事の会社に勤めていたのですが、現場に出る機会が少なく、主に事務管理を任されていました。元々から現場で働きたいという気持ちが強く、将来は独り立ちしたいと考えていたので、転職を決意。現場での仕事を任せてもらえる当社を選びました。社長との面接ではとても話しやすく、当初から独立志望であることも伝えました。その思い受け止めてくださり、希望のキャリアに向けて応援すると言ってくださったことが嬉しかったです。

どんな仕事?やりがいは?

住宅を中心にアパートや学校などの公共施設など、さまざまな電設工事に携わっています。前職での経験を活かせる場面だけでなく、新たな電設工事に関わる機会もあり技術の幅が広がっています。アパートに電気を供給するための主要な電気設備など、重要度の高い設備を任されるときは緊張感を感じますが、やりがいも大きいです。前職では得られなかった知識と技術が身につき、独立に向けて着実にステップアップできています。
前職では時間がとても長く感じられたのですが、今は現場で作業を行っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。仕事を楽しめている証拠だと思います。

清晃電業社の魅力は?

前職では社長との距離が遠かったのですが、ここでは距離がとても近いことに入社当時は驚きました。社長に連絡を取ろうとしてもなかなか繋がらなかったり、上司を通さないといけなかったりという必要はなく、いつでも気軽に電話や対面で社長と会話ができます。
困ったことがあればすぐに相談でき、解決できるので、仕事がスムーズに進められます。
独立志望であることを話せ、応援してもらえるなど、自分の希望や思いをしっかりと伝えることができる風通しの良さも当社の魅力です。
食事に連れっていてもらえたり、出前をとってくださったり、トレーニングジム利用を補助してくださったり、社長の社員への気づかいを感じられる働きやすい職場だと思います。

一日のスケジュール

8:00
出社。作業の注意点や流れなどを確認
9:00
現場に到着。作業を開始
12:00
昼休憩。現場の状況や作業の進捗によって昼休憩のタイミングは変わります
13:00
作業。1日でまわる現場は1~3、4件程度です
16:00
その日の作業ノルマを終え、帰社
17:00
片付けや翌日の準備などを行い、業務終了

CONTACT US

一般住宅から公共施設まで、電気設備工事のことなら、どんなことでもご相談ください